最新記事
ファクタリングが違法ではない法的根拠と違法業者を見分ける3つのコツ
投稿日:2019年04月03日
業績悪化が続き、回復の見込みがなく、事業継続が危ういと判断されると、銀行融資が打ち切りになることがあります。そのようなとき、経営者は何をすべきなのでしょうか?銀行融資打ち切りを防ぐ方法や、打ち切られたときの対応について解説します。
Index
銀行からの融資が打ち切られる状況として最も多いのは、業績が悪化し過ぎて返済が難しいと判断されるようなケースです。
例えば債務超過によって何期も連続で赤字になっていたり、借入金額が年商を超えていたり、返済が数度に渡って滞っていたり、税金や社会保険料の滞納なども続いていたりするような状況が該当します。
これはつまり、業績の回復・事業継続の可能性が見込めないと判断された場合に融資が打ち切られるということです。
また、例えば粉飾決算が明らかになった場合や、経営者などが資金を私的に使い込んでいたなど、財務状態だけでなくコンプライアンスにもかかわるような問題が起きた場合も打ち切りは断行されます。
融資の打ち切りを防ぐには、業績が悪化し始めたときなどのタイミングで、そのことを隠そうとせずに銀行に報告をするのをお勧めします。
その後、定期的に状況を報告すれば、効果的な追加融資や、リスケジュール(後述)が受け入れられる可能性があります。
また、資金面だけではなく、顧客や販路の紹介など、ビジネスの可能性を広げて業績をアップさせるための有用なアドバイスや協力が得られることもあります。
赤字になると銀行からの評価が下げられてしまいます。
銀行から見た貸付先の評価には、正常先、要注意先、要注意先(要管理先)、破綻懸念先、実質破綻先、破綻先などといった債務者区分と呼ばれる分類があります。
この中で、赤字になると要注意先とみなされ、さらに業績が悪化すればそれ以下の評価となります。
融資打ち切りになる可能性があるのは破綻懸念先からです。
赤字が一過性のものであり、翌年には黒字化できそうなら評価はすぐに正常先に戻ります。
ポイントは要注意先となったところからいかに持ち直すための策を打てるかです。
銀行へ報告するとともに、当然のことながら経営努力によって事業再生を果たし、V字回復を目指さなければなりません。
さまざまな対策を講じたにもかかわらず、否応なしに銀行融資が打ち切られてしまうこともあります。
そのような事態に陥った場合はどのように対応すれば良いのでしょうか。
経営者がすべきことを以下にまとめます。
リスケジュール(リスケ)とは、銀行と相談して返済期間や毎月の返済金額を一定期間変更し、返済可能なスケジュールを立て直すことを指します。
融資を打ち切られたときは、真っ先にこのリスケの交渉をすべきです。
現在の毎月の返済額が100万円あった場合でも、リスケが認められれば1年間は返済額を半額にしてもらえる可能性があります。
その間に経営の改善・改革に取り組むことができるわけです。
平成21年には、中小企業がリスケの申込みを行なった場合、金融機関はできるだけ柔軟に対応するよう努力義務を定めた法律、中小企業金融円滑化法が制定されました。
その後、平成25年に円滑化法は終了しましたが、金融庁は以降も「貸付条件の変更等や円滑な資金供給に努めること」、「他の金融機関等と連携し、貸付条件の変更等に努めること」を金融機関に求めています。
つまり、リスケは銀行融資を打ち切られた際に実行できる正当な対応策と捉えられます。
滞納している税金や社会保険料がある場合は、税務署や年金事務所に足を運んで担当者と交渉することで活路が開けるはずです。
事情を説明すれば、毎月支払える額を算出して分割納付できるよう手続きをしてもらえる可能性があります。
また、税金、社会保険料とも、差し押さえられている財産や今後差し押さえの対象となるかもしれない財産の換価処分(公売)を猶予し、分納を認めるという「換価の猶予」を活用する方法があります。
認められるには諸条件をクリアする必要がありますが、払いきれない場合は利用を検討しましょう。
リスケをしても資金が足りない場合、銀行以外からの資金調達を実行する方法も考えられます。
最も利用しやすいのはファクタリングでしょう。
ファクタリングとは会社が保有する売掛金をファクタリング会社に買取ってもらって現金化する方法です。
ファクタリングを利用する際は手数料がかかりますが、初めての利用でも即日などスピーディーにキャッシュが得られます。
経営層、親族、知人などから一時的に借入をする方法もあるでしょう。
ただし、多くの人はお金を貸したくないと思っているでしょう。
その理由は、たとえしっかりと返済をしたとしても、お金の貸し借りをしたあとの関係性が崩れてしまう可能性があるからです。
嫌な思いをさせるが仕方ないというような、ある程度の割り切りや覚悟が必要です。
仕入先などの取引先に出向き、支払いを一時的に延期してもらうという方法です。
延期交渉をするならこれまでの付き合いが良好で、業績も好調な取引先を選択しましょう。
ただし、この方法も取引先との関係が悪化する、業界内に噂が広がるなどのリスクがあります。
ファクタリングでは売掛金保有会社よりも、売掛先の会社の財務状態が重視されます。
つまり、ファクタリングを利用しようとしている会社ではなく、売掛金を支払う会社の業績などがしっかりとしているかどうかが問われるわけです。
そのため、たとえ利用しようとしている会社の業績が悪くても、銀行融資が打ち切りになっていても、また税金の滞納があっても利用可能です。
売掛債権を保有しているのなら、それを有効活用できます。
銀行融資が打ち切りになる前段階の業績が悪化し始めたときに、銀行に相談しておくのが理想的です。
打ち切られてしまった場合も返済のリスケやファクタリングの活用など対処法はありますので、この記事を参考にしてください。
融資を受け、それなりに長い付き合いをしている銀行でも、ときに融資先の企業に対して「貸し渋り」や「貸しはがし」と呼ばれる行動を起こすことがあります。この金融機関による貸し渋り・貸しはがしはなぜ起きるのか...
事業が傾き資金不足に陥って借入の返済が滞りそうになったら、なるべく早めに銀行にリスケの申請をすることを検討するべきです。リスケとは何か、リスケを検討する際はどのようなことに注意すべきかなど、銀行融資に...
銀行融資を利用していると新規の銀行などから「借り換え」の提案を受け、対応に迷うことがあります。この借り換えの話にはすぐにでも乗るべきなのか、それとも慎重に考えるべきなのかは、借り換えにおけるメリットと...
手数料 | 2社間10~15% 3社間1~9% |
---|---|
対応スピード | 最短即日 |
取り扱いサービス | 全般 |
営業時間 | 9:30~19:00 |
必要書類 | お客様情報シートと売掛先情報(当社規定) 売掛金の入金が確認出来る通帳のコピー3ヵ月分(表紙付) 契約書、請求書、領収書 etc 身分証明書(免許証、パスポートなど) |
特徴 | ・完全非対面による郵送ファクタリング ・BtoBシエン独自のファクタリングサービスで最短当日お振込み |
手数料 | 2社間平均10%前後、 3社間平均 5%前後 |
---|---|
対応スピード | 最短12時間 |
取り扱いサービス |
全般 |
営業時間 |
9:30~19:00 |
必要書類 |
本査定申込書 |
特徴 |
・全国各地16,000社以上の豊富な 買取実績 |
手数料 | 2社間 10%~不明 3社間 3%~不明 |
---|---|
対応スピード | 最短即日 |
取り扱いサービス |
2社間 |
営業時間 | 9:30~18:30(平日) |
必要書類 |
商業登記簿謄本と印鑑証明書 |
特徴 |
・幅広い業種に対応可能 |
実施年率 | 7.8%~18.0% |
---|---|
限度額 | 1万円〜500万 |
融資スピード | 即日 |
個人事業主の利用 | 不可 |
特徴 | ・実店舗がなくWEB上での申込のみ可能 ・カード発行不要で利用可能 |
実施年率 | 12.00%~17.95% |
---|---|
限度額 | ~200万円(ビジネスローン) 100万円~1000万円(スーパービジネスローン) |
融資スピード | 平日PM2:00までに審査完了された お客様は新規の場合を除き当日中 |
個人事業主の利用 | 不可 |
特徴 | ・プロミスATMでご利用可能 ・スーパービジネスローンの場合に担保・保証人が必要 |
実施年率 | 6.8%~12.65% |
---|---|
限度額 | 300万円~5,000万円 |
融資スピード | 審査状況によって異なるが、 即日での融資実行が可能な場合がある |
個人事業主の利用 | 可能 |
特徴 | ・担保・保証人不要で5,000万円まで融資可能 ・返済回数最大360回 |
実施年率 | 4.80%~18.0% |
---|---|
限度額 | 300万円 |
融資スピード | 最短即日 |
収入証明書 | 当社ご利用限度額が50万円超、 または他社を含めた借入総額が100万円超の場合は源泉徴収票など収入を証明するものが必要 |
特徴 | ・女性オペレーターが対応する女性専用のプランがある ・平日14時までのお申し込みで即日振込が可能 |
実施年率 | 14.96%~17.95% |
---|---|
限度額 | 10万円~50万円 |
融資スピード | 最短即日 |
収入証明書 | 借入額が50万円を超える場合に必要 |
特徴 | ・郵送物なし、カードレスのWEB完結でご利用可能 ・ポイントサービスの利用で一定期間無利息で借入可能 |
実施年率 | 3.0%~18.0% |
---|---|
限度額 | 1万円~800万円 |
融資スピード | 最短即日 |
収入証明書 | 必要な場合もあり |
特徴 | ・21時までのお手続き完了で当日融資可能 ・楽天銀行口座をお持ちの場合24時間振込可能 |