CAMPFIRE Community、PayPal決済を4月より提供開始
投稿日:2020年03月26日

株式会社CAMPFIRE(本社:東京都渋谷区 / 代表取締役CEO:家入 一真)が運営する継続課金型コミュニティプラットフォーム「CAMPFIRE Community(キャンプファイヤーコミュニティ)」は、決済手段として新たに「PayPal(ペイパル)」を2020年4月1日より提供開始いたします。
- 提供の背景
今後も決済手段の拡充や機能改善など、コミュニティ活動活性化を後押しする様々な施策を検討・実行してまいります。
- 「PayPal決済」とは
お支払い情報を株式会社CAMPFIREに伝えることなく安全にご利用いただけます。
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/home
- 継続課金型コミュニティプラットフォーム「CAMPFIRE Community」について
「クラウドファンディングに挑戦したあと、コミュニティをはじめてみたい」「オンラインコミュニティをもっと手軽に運営できたらいいのに」といった声や悩みと一緒に歩むことができるサービスが「CAMPFIRE Community」です。
「CAMPFIRE Community」は、2016年のサービス開始から現在(2020年3月25日時点)までに1,900件以上のコミュニティが開設され、支援者数はのべ57万人、流通総額は19億円に達しました。
「オンラインサロン」「ファンクラブ」「サブスクリプション」などの特定ジャンルへの反響が高く、クリエイターへの継続的資金調達ニーズの利用機会拡大を目指しています。
継続課金型コミュニティプラットフォーム「CAMPFIRE Community」:https://community.camp-fire.jp/
- 株式会社CAMPFIREについて
国内最大のクラウドファンディング「CAMPFIRE」は、2011年のサービス開始から現在(2020年3月23日時点)までに31000件以上のプロジェクトを掲載し、支援者数は延べ208万人以上、流通金額は184億円に達しました。
1人でも・1円でも多くお金がなめらかに流通する世界を目指して、CAMPFIRE経済圏をつくってまいります。
名称:株式会社CAMPFIRE
代表取締役CEO:家入 一真
所在地:東京都渋谷区渋谷2丁目22-3 渋谷東口ビル5F
設立:2011年1月14日
資本金:30億9,052万円(資本剰余金含む)
事業内容:購入型クラウドファンディング事業、融資型クラウドファンディング事業、それらに付帯する事業の企画・開発・運営。
貸金業者登録番号:東京都知事 (1) 第31656号
日本貸金業協会会員:第006005号
加盟指定信用情報機関:株式会社日本信用情報機構
株式会社CAMPFIRE:https://campfire.co.jp
購入型クラウドファンディング「CAMPFIRE」:https://camp-fire.jp