- ホーム
- 情報セキュリティ基本方針
情報セキュリティ基本方針
[資金調達ニュース.com](以下、「本サイト」といいます)は、情報資産の保護を企業活動における重要課題の一つと認識し、情報セキュリティに関する基本方針を以下のとおり定め、継続的な対策と改善に取り組みます。
1. 情報資産の保護
本サイトは、利用者から取得した個人情報や、業務上取り扱うすべての情報資産(電子データ、紙媒体、システムなど)を適切に保護し、漏えい、滅失、改ざん、不正アクセス等のリスクから守ります。
2. 法令等の遵守
情報セキュリティに関連する法令(個人情報保護法など)、国が定める指針、および業界のガイドラインを遵守します。
3. 管理体制の構築
情報セキュリティの維持・向上のため、運営責任者を定め、適切な管理体制を構築・維持します。また、必要に応じて社内の運用ルールを整備し、従業者が遵守すべき方針として周知徹底を図ります。
4. 技術的・物理的安全対策
本サイトは、情報資産への不正アクセスやウイルス感染を防止するため、アクセス制限、暗号化通信(SSL/TLS)などの技術的・物理的安全管理措置を講じます。
5. 教育・啓発
本サイトの運営に関わる従業者(外部委託者を含む)に対し、情報セキュリティの重要性を認識させるための教育・啓発活動を行い、意識向上を図ります。
6. インシデント対応
万が一、情報漏えい等のセキュリティインシデントが発生した場合には、迅速に対応し、被害の最小化と再発防止に努めます。
7. 継続的な改善
情報セキュリティに関する内部監査やリスク評価等を通じて、対策の有効性を定期的に見直し、継続的な改善を行います。
制定日:2025年6月1日
株式会社seed