1. ホーム
  2. ニュース
  3. 個人事業主・フリーランスの資金繰り課題をサポート!経済・金融メディア『Moneyger』が正式リリース。

個人事業主・フリーランスの資金繰り課題をサポート!経済・金融メディア『Moneyger』が正式リリース。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

株式会社カタリストシステム(本社:東京都港区 / 代表取締役:大井田誠 / 以下、カタリストシステム)は、個人事業主・フリーランスの「お金の悩み」を解決する経済・金融メディア『Moneyger(マネージャー)』を8/25(火)に正式リリースいたしました。

 

 

Moneyger|個人事業主・フリーランス向け「お金の悩み」解決メディア

URL:https://moneyger.info/

 

 

  • ・『Moneyger』について

『Moneyger」は、個人事業主・フリーランスの「お金の悩み」を解決することをテーマにした経済・金融系のWebメディアです。

現在、多くの個人事業主・フリーランスは、新型コロナに起因して、いっそう「収入が安定しない」など金銭的な不安を抱えています。

 

また、会社員に比べ「社会的信用を得るのが難しい」といった課題も合わさり、より資金格差が広がっていくことが予想されます。(*1)

 

リモートワーク等の普及により「個」としての働きが見直されている今。

 

私たちは、これまで培ってきたメディア運営のノウハウ、現役フリーランス・個人事業主とのコネクションを活かし、個人事業主・フリーランスの社会課題の解決を『Moneyger』を通して行っていきます。  

 

*1)フリーランス協会『フリーランス白書2020』第6章コロナ禍でのフリーランス・会社員の意識変容調査(https://blog.freelance-jp.org/wp-content/uploads/2020/06/2020_0612_hakusho.pdf)より

 

 

  • ・『Moneyger』の主なコンテンツ

下記のカテゴリ分類で、様々なメディアに散らばる情報を、個人事業主・フリーランスに特化して集約しています。

 

日々業務に追われる対象読者の情報収集・学習負荷を下げている点が、このメディアのユニークな特徴です。

 

・カテゴリ一覧
・ファクタリング
・税金・確定申告
・融資・ローン
・助成金・補助金
・保険
・フリーランス(個人事業主)

 

 

・各カテゴリの詳細

◯ファクタリング(クラウドファクタリング)
個人事業主・フリーランス向けの資金繰り改善サービスとして、近年台頭してきたファクタリング。

 

従来は、規模の大きな中小企業による利用が中心でしたが、近年のAIなどのテクノロジーの発達やFinTechの躍進により個人も利用しやすい「クラウドファクタリング」というサービス(*2)も誕生しています。

 

このような新しいサービスや業界のトレンドをいち早くキャッチアップし、紹介しています。

 

◯確定申告・税金
確定申告・税金についての基本知識をはじめ「現役フリーランスの確定申告1年目の体験談(*3)」や「フリーランスとして独立する前にやっておきたいこと(*4)」など、個人事業主・フリーランスのリアルな体験に基づいた解像度の高いコンテンツを発信しています。

 

融資・ローン
社会的信用が低くなりがちな対象読者にとって、ハードルが高い融資や資金調達について、わかりやすく解説しています。

 

例)「個人事業主・フリーランスでもできる資金調達の方法(*5 )」、「ピンチになる前に知っておきたい資金繰りの基礎知識(*6 )」。

 

◯助成金・補助金
個人事業主が利用できる一般的な助成金・補助金の基礎知識(*7)をはじめ、有事の際に利用できるもの(新型コロナ / 持続化給付金に関する情報など)についての最新記事を掲載しています。

 

◯保険
会社員からフリーランス・個人事業主になる人にとって「盲点」になることが多い保険制度。

 

国民健康保険の基礎知識、失業保険の対象条件、健康診断の受診などについて、網羅的にわかりやすく解説しています。

 

◯フリーランス(個人事業主)
上記カテゴリに含みきれないニーズのある情報について、現役フリーランスの体験談をベースにまとめています。

 

例)「会社員とフリーランスの違い」「請求書の作成方法」「報酬未払いや業務委託契約トラブルの対処方法」など。

 

*2 )三菱UFJ銀行主催の「MUFG Digital アクセラレータ」に採択されたfintechスタートアップのクラウドファクタリングの先駆け「OLTA(オルタ)」 https://www.olta.co.jp/
*3 )個人事業主1年目の確定申告!経理の私は、こうやりました。/https://moneyger.info/first-year-tax-return-for-sole-proprietor
*4 )フリーランスとして独立する前にやっておきたいこと11選/https://moneyger.info/11-things-to-do-before-becoming-independent-as-a-freelance
*5 )【保存版】個人事業主・フリーランスの資金調達の方法7つを厳選/https://moneyger.info/7-ways-to-raise-funds
​*6 )資金繰りとは?個人事業主が知っておきたい資金繰りの基礎知識/https://moneyger.info/what-is-cash-flow
*7)個人事業主が受け取れる助成金7選【2020年最新版】/https://moneyger.info/7-subsidies-available-to-sole-proprietors

 

 

  • Moneyger(マネージャー)のSNSアカウント

Twitter(@Moneyger2020)
https://twitter.com/moneyger2020

 

 

  • 株式会社カタリストシステムについて


株式会社カタリストシステム(Catalyst System, Inc.)は、システム開発を通して人や社会の役に立つサービス・プロダクトを世の中に創出することをミッションとして活動しています。

 

自社開発サービスとして、チーム向けタスク管理ツール「TeamHack(チームハック)」(*8)の開発、自分らしい働き方をテーマにしたオウンドメディア「TeamHackers(チームハッカーズ )」(*9)の運営を行っています。

 

また、受託開発案件として、企業様のコーポレートサイト・EC系サイトの構築・リニューアル、不動産系某上場企業様の基幹システムの開発等を手掛けています。

 

*8)チーム向けタスク管理ツール「TeamHack」:https://teamhack.io/
*9)自分らしい働き方、実現メディア「TeamHackers」:https://teamhackers.io/


名称:株式会社カタリストシステム
代表取締役:大井田 誠
所在地:東京都港区浜松町1-2-14 ユーデン浜松町ビル4F
設立:2012年8月7日
資本金:2,000万円
事業内容:TeamHack事業(チームハック)/ WEBシステム開発/各種サーバ構築/各種サーバ保守/WEBサイト構築/WEBデザイン制作/スマホアプリ開発(iPhone, Android)/オウンドメディア・WEBメディア運営

株式会社カタリストシステム :https://catalyst-system.jp

\審査は最短30分、現金化は最短2時間で可能!/