映像・動画制作業界で導入が進む、新しい資金調達法! ~エックスユー社「電子請求書早払い」の導入で『攻めの投資』に転換、新規事業展開へ~
投稿日:2020年07月28日
このような状況を打開するため、売掛金を売却して、早期に資金調達が行える『ファクタリング』に注目が集まり、映像・動画制作業界で導入が加速しております。
< 導入事例:XYOU様 >
「売掛金を早期に資金化できる安心感から、積極的な新規事業立ち上げへ」
その一方で、“入金サイクルが長い”という業界の慣習の問題で資金繰りの不安を抱えていました。
・長い入金サイクルでも必要な時にすぐ現金化が可能
・入金予定を可視化し、事業計画の判断に活用
・資金繰りの安心感から、積極的な新規事業展開へ
【電子請求書早払いを選んだ理由】
・手数料の安さ
・上場企業2社によるサービスだという信頼感
・いつでも現金化できる枠をもっておける“セーフティネット”として利用できる
『ファクタリング』という仕組み自体は以前から知っていましたが、正直なところあまり良いイメージではなかったです。
< 株式会社XYOU様「事例詳細」ページ >
URL:https://www.infomart.co.jp/case/0143.asp?pr_20200728
< 企業のニーズに応えるファクタリングサービス「電子請求書早払い」>
インフォマートは、「BtoBプラットフォーム 請求書」をご利用いただく企業の経営者&役員の方々を対象に、ファクタリングサービスの利用を検討する際に、重視する点についてアンケートを実施し、その結果、「手数料が安い」「運用会社の信用度が高い」に加え、「申込み方法が簡単」という点を重視することがわかりました。
◆回答者:インフォマートのサービスを利用する企業の経営者・役員1,020名
◆調査方法:Webアンケート調査
◆調査内容:ファクタリングサービスの利用を検討する際に、重視する点
◆調査期間:2019年10月28日~11月20日
< 話題の資金調達法『ファクタリング完全ガイドブック』> ※無料公開中※
『ファクタリング』を初めて耳にする方から、既にご利用中の方まで必読の1冊です。
資金調達までの手順やメリット・デメリット等、事前に押さえておくべきポイントを徹底的に解説しています。
詳細はこちら
URL:https://go.infomart.co.jp/btobfinance.hayabarai_ebook_01.html?pr_20200728
< 会社概要 >
【インフォマート】
会社名:株式会社インフォマート(東証一部:2492)
代表者:代表取締役社長 長尾 收
本社所在地:東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング13階
設立:1998年2月13日
資本金:32億1,251万円
事業内容:BtoB(企業間電子商取引)プラットフォームの運営
従業員数:529名(2020年3月末現在)
URL:https://www.infomart.co.jp/