当サイト資金調達ニュース.comは、金融専門用語の解説や、事業者様の資金繰りに関するお悩み解決をサポートすることを目的に、運営を行っています。当サイト内での情報提供にあたっては、法務省や国税庁等の公的サイトや、各金融事業者が公式に発表している内容に準じて作成したコンテンツを使用しています。
カードローンの危険性とは?利用しない方が良いケースについて解説

限度額内であればカードを使って何度でもお金を借りられるカードローン。
利便性が高い一方で、つい頼りすぎて借金がかさんでいってしまうなどの危険性も潜んでいます。
カードローンの危険性を具体的に説明し、利用しない方が良いケースについても解説していきます。
目次
手軽にお金を借りられるカードローン
カードローンとは、専用カードを使って無担保・無保証人でお金を借りられる金融商品です。
銀行が提供する銀行カードローンのほか、消費者金融や信販会社などが発行するノンバンク系のカードローンがあります。
カードローンの一番の特徴は一度契約してカードを作ると、限度額内であればいつでも好きなタイミングで何度でもCDやATMを使って借入ができることです。
急な出費があって現金が欲しいときなどに、手軽にお金を借りることができます。
また、ノンバンク系のカードローンは最短で即日の融資に対応しています。
一方、銀行カードローンの場合は通常、即日融資は不可ですが、ノンバンク系に比べると金利は低めになっています。
銀行カードローンは通常のキャッシュカードにカードローン機能を付加して利用することもできます。
カードローンの危険性
カードローンはお金を借りたい人にとって非常に便利なローンですが、利用する際はリスクがあることもしっかり理解しておく必要があります。
ここでは、どのような危険要素があるのかを見てみましょう。
金利の高さ
銀行カードローンは2~15%、ノンバンク系は3~18%くらいの金利が設定されています。
しかし、2%や3%などの低金利が適用されるのはよほど大きな額を借りるときなど、ごくまれです。
通常は銀行カードローンでも10%以上、ノンバンクでは15%前後ということが多いでしょう。
例えば金利14%で50万円の借金をして毎月1万円を返済していくと、完済までに6年かかり、トータルの返済額は75万4,720円、うち利息が25万4,720円となります。
25.5万円の利息が安いと考える人はあまりいないでしょう。
ちなみに金利の上限は利息制限法で定められています。
利息制限法による上限金利は、元本が10万円未満なら20%、10~100万円未満なら18%、100万円以上では15%です。
カードローンで10万円以上借りたとして、18%の金利が設定されていればまさに上限いっぱいです。
14~15%でも一般的な借入に比べるとかなり高いといえます。
リボ払いの落とし穴
現在のカードローンの支払い方式はリボルビング方式が主流です。
クレジットカードの支払いで話題になることの多いリボ払いですが、カードローンの場合はリボ払いの中でも残高スライド元利定額リボルビング方式というものが多く採用されています。
残高スライド方式では、例えば借入残高が30万円以下なら月ごとの返済額は7,000円、50万円以下なら1万円、100万円以下なら2万円と残高に応じて支払う金額が段階的に変わっていきます。
返済額がある程度決まっているので「今月はいくら払えば良いのか」が分かりやすい反面、元金がなかなか減らず、返済期間が引き伸ばされることになり、かかる利息も増えていきます。
リボ払いはなるべく早い段階で繰り上げ返済を行って元金を減らさないと、いつまでも利息を払い続けることになってしまいます。
遅延すると損害金が発生し信用情報に傷が付く
カードローンを借りると個人信用情報機関に登録されている信用情報に記録が残ります。
さらに、1日でも返済期日を過ぎると信用情報の上で「滞納」扱いになる可能性があります。
滞納の記録は2年間残り、例えば住宅ローンを借りようとするときなどにマイナス材料になります。
また、支払いが遅れれば遅延損害金が発生します。
返済日から2カ月以上滞納すると信用情報上で「異動」という扱いになり、新規の借り入れができないなど、いわゆるブラックリストと呼ばれる状態になります。
多重債務に注意
便利であるがゆえに、ついついカードローンで限度額まで借り入れてしまうと、支払い負担が増していきます。
収入の減少などがあって、支払日に遅れたくなくとも支払うお金を確保するのが難しいとなった場合には、他社のカードローンを契約して返済に充てるという方法に頼らざるを得なくなる人もいます。
複数社から借金をすると多重債務という状態に陥って、さらに返済が困難になるという悪循環にはまってしまいます。
カードローンを利用しない方が良いケース
これから住宅ローンを借りようとしている人や、クレジットカードの契約をする予定がある人は、カードローンを利用するのを控えておいた方が無難です。
前述の信用情報に「異動」情報が記載されている場合はまず審査に通りません。
それ以外にも、カードローンで多くの借り入れをしていて、収入とのバランスが悪いとみなされると審査ではじかれる可能性があります。
また、カードローンは原則として使途自由ですが、事業資金には利用できません。
事業に使ったことが知られると即刻、全額返済を求められることもあるので注意してください。
さらにその危険性を考えれば、現金を持っていないのにカードローンで借金をして高額商品を購入したり、ギャンブルの資金にしたりするためにカードローンを使うこともお勧めできまません。
カードローンを賢く利用する方法
基本的にカードローンは多額の資金を調達したい場合や長期借り入れには向かないと認識しておきましょう。
急な出費がかさんでしまったとき、生活費に使うにしても一時的な足しにするなど、少額の借り入れにとどめておくのが最も賢明な利用方法です。
ノンバンク系の多くのカードローンには、初めてその会社のカードローンを利用する場合に限り、契約した翌日から30日間などの「無利息期間サービス」が設けられていることがあります。
こうしたキャンペーンを比較検討して契約すればお得に活用できるでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
カードローンは利便性の高い借り入れ方法ですが、危険性もあることを理解しておきましょう。
リスクを頭に入れた上で賢く利用してください。
関連記事:無利息で融資を受けられるって本当? カードローン活用術

この記事の執筆者:資金調達ニュース編集部
資金調達ニュースは経営者様の資金調達に関するお悩みを解決するために
「ファクタリング」などの資金調達に関する情報やノウハウを提供する
資金調達情報サイトです。
資金調達ニュース編集部ではこれまでに100本以上のハウツー記事をお届けしております。
資金調達でお悩みの経営者様のお役に立てますと幸いです。
保有資格:宅地建物取引士・日商簿記検定2級・ファイナンシャル・プランナー2級
運営者情報
おすすめの資金調達企業
-
カードローンで銀行口座の開設が不要な業者はある?
銀行が提供している銀行カードローンを利用するには、通常は銀行口座を開設する必要があります。 しかし、銀行カードローンであっても口座開設が不要なケースがあるのをご存知でしょうか。 それはどのようなカード...
-
カードローンの借り入れ履歴と信用情報の関係
消費者金融や銀行のカードローンで借り入れをすると、個人の信用情報にその履歴が記録されるといわれています。 その記録が住宅ローンを借りるときに影響する可能性はあるのか、カードローンの借り入れ履歴と信用情...
-
無利息で融資を受けられるって本当? カードローン活用術
融資には利息が付きものです。銀行であろうと消費者金融であろうと、お金を貸し付けた際には、貸付金額に金利を上乗せした額を回収します。 それが金融機関にとっての収益となります。 しかし現在では「無利息期間...
-
日本中小企業金融サポート機構
手数料 1.5%~ 対応スピード 最短3時間~ 取り扱いサービス 2者間・3者間ファクタリング
営業時間 9:30~18:00 必要書類 売掛金の入金が確認出来る通帳のコピー3ヵ月分(表紙付)
売掛金に関する資料(請求書・契約書など)特徴 ・一般社団法人だから実現した低手数料1.5%~
・最短30分審査&最短3時間で入金
・買取金額の下限・上限なし
-
株式会社ビートレーディング
手数料 2者間4%~12%、
3者間2%~9%対応スピード 最短2時間 取り扱いサービス 2者間・3者間ファクタリング
注文書ファクタリング
介護・診療報酬ファクタリング
営業時間 9:30~18:00
必要書類 ・通帳のコピー(表紙付き、直近2か月分)
・売掛金に関する資料(請求書、契約書など)特徴 ・全国各地58,000社以上の豊富な 買取実績
・入金まで最短2時間
・専任女性オペレーター制度導入
-
MentorCapital
手数料 2者間 10%~不明
3者間 3%~不明対応スピード 最短即日 取り扱いサービス 2者間
3者間営業時間 9:30~18:30(平日) 必要書類 ・入出金明細(表紙付き、直近3か月分)
・売掛金に関する資料(請求書、契約書など)特徴 ・幅広い業種に対応可能
・赤字決済、債務超過などにも柔軟対応
-
株式会社セントラル
実施年率 4.80%~18.0% 限度額 300万円 融資スピード 最短即日 収入証明書 当社ご利用限度額が50万円超、
または他社を含めた借入総額が100万円超の場合は源泉徴収票など収入を証明するものが必要特徴 ・女性オペレーターが対応する女性専用のプランがある
・平日14時までのお申し込みで即日振込が可能 -
フタバ株式会社
実施年率 14.96%~17.95% 限度額 10万円~50万円 融資スピード 最短即日 収入証明書 借入額が50万円を超える場合に必要 特徴 ・郵送物なし、カードレスのWEB完結でご利用可能
・ポイントサービスの利用で一定期間無利息で借入可能 -
アイフル株式会社
実施年率 3.0%~18.0% 限度額 1万円~800万円 融資スピード 最短即日 収入証明書 必要な場合もあり 特徴 ・21時までのお手続き完了で当日融資可能
・楽天銀行口座をお持ちの場合24時間振込可能