当サイト資金調達ニュース.comは、金融専門用語の解説や、事業者様の資金繰りに関するお悩み解決をサポートすることを目的に、運営を行っています。当サイト内での情報提供にあたっては、法務省や国税庁等の公的サイトや、各金融事業者が公式に発表している内容に準じて作成したコンテンツを使用しています。
ビジネスローンってどんなサービス?利用するメリット
![ビジネスローンってどんなサービス?利用するメリット](https://sikin-rescue.jp/wp-content/uploads/2019/03/business-loan-1.jpg)
資金調達の一つの手段であるビジネスローン。利便性が高い反面、リスクがあるのも事実です。 そのようなビジネスローンを実際に申し込む前に、ビジネスローンの概要を押さえつつ、メリット・デメリットや申し込み方法について見ていきましょう。
おすすめの資金調達企業
目次
ビジネスローンのサービス概要
ビジネスローンとは、簡単にいうと法人や個人事業主向けの事業資金用ローンのことです。
呼び方はビジネスローンの他に、事業ローン、自営業ローン、法人ローンなど、各金融機関で自由に設定されています。
ビジネスローンは主に消費者金融やカード会社などのノンバンク系が提供しているサービスになります。
その名の通り、事業のために利用するもので、個人事業主や法人経営者であることが借り入れの条件となり、個人が利用することはできません。
また、ビジネスローンによっては、個人事業主向け、法人経営者向け、と利用者を選ぶ商品もあります。
関連記事:ビジネスローンとは?特徴やメリット・デメリットを徹底解説
商品によっては即日融資も可能
ビジネスローンの審査では決算書などの情報を入力するだけで審査が完了するスコアリングシステムが採用されています。
そのため、銀行融資のように融資担当者による細かな審査を必要としません。
スコアリングシステムでの審査ができることにより、商品によっては即日融資が可能なものもあります。
即日融資可能なビジネスローン会社はこちら
企業名:ipgファイナンシャルソリューションズ |
限度額:1万円〜500万 |
特徴 :実店舗がなくWEB上での申込のみ可能 |
企業名:株式会社ユニーファイナンス |
限度額:~200万円(ビジネスローン) |
特徴 :プロミスATMでご利用可能 |
担保や保証人なしでも融資を受けることが可能
ビジネスローンの審査では決算書などの情報を入力するだけで審査が完了するスコアリングシステムが採用されています。
そのため、銀行融資のように融資担当者による細かな審査を必要としません。
スコアリングシステムでの審査ができることにより、商品によっては即日融資が可能なものもあります。
融資を受ける際に大きなハードルとなるのが担保や保証人を用意することです。
ビジネスローンの場合、中小企業や零細企業でも融資を受けやすいことをコンセプトにしているため、これらのハードルを取っ払っていることが多いです。
ただし、すべてのビジネスローンに当てはまるわけではありません。
提供する企業によっては不動産や売掛債権を担保にする場合もあり、一口にビジネスローンといってもさまざまな商品が存在しています。
ビジネスローンを検討される際には、条件しっかり確認するようにしましょう。
無担保・保証人不要のビジネスローン会社はこちら
企業名:株式会社トライフィナンシャルサービス |
限度額:300万円~5,000万円 |
特徴 :担保・保証人不要で5,000万円まで融資可能 |
スコアリングシステムの審査ってなに?
ビジネスローンの特徴であるスコアリングシステムとは、決算書などの企業や代表者の属性情報から、融資しても問題ないかを自動で判断し、問題ない場合の融資限度額を計算するシステムのことをいいます。
システム内には、過去の融資データや似たような企業での貸し倒れ率などの情報があらかじめ入っており、それらの情報と決算書などの内容を見比べて審査を行っています。
スコアリングシステム内に蓄積されている貸し倒れ率などのデータや分析方法は、金融機関によって異なります。
そのため、「A社の審査が通らなかったけれどもB社は通った」となる可能性があります。
融資可能かどうかの判断はすべてシステムが行うため、人が行う操作は入力のみです。
最近ではオンラインでの申し込みが可能なノンバンク系ビジネスローンも増えてきているため、来店せずに融資を受けることができる場合もあります。
融資方法は証書貸付型とカードローン型
スコアリングシステムによる審査を通過すると、融資が受けられます。
その際の融資方法は2種類に分かれており、融資額がまとめて指定の口座へと振り込まれる証書貸付型と、提携ATMから限度額以内を好きに引き出すカードローン型があります。
カードローン型は必要な時に自由に引き出せるため便利ですが、知らず知らずのうちに総借入額が増えてしまう可能性もあるため、計画的な利用を心がける必要があります。
どちらの方法が優れているということはないので、事業にとって都合の良い方法を選びましょう。
ビジネスローンは銀行に開発されたローン
今ではノンバンクが主流のビジネスローンですが、元々は銀行によって開発されたローンになります。
ビジネスローンが開発された当時の融資といえば、銀行で高いリスクを背負わなければならないプロパー融資のみでした。
そのため、必然的に融資を受ける際の審査が厳しくなり、倒産の可能性が高い中小企業や零細企業では審査を通過することができませんでした。
それを受けて中小企業や零細企業向けに開発されたのが、金利を他の融資よりも高く設定することで審査の基準を下げ、中小企業でも契約しやすくしたビジネスローンです。
しかし、信用保証協会の保証付融資が誕生すると中小企業でも一般的な銀行融資を受けられるようになったので、ビジネスローンを取り扱う銀行が減っていきました。
そこに目をつけたのが消費者金融やカード会社などのノンバンクです。
信用保証協会の保証付融資の審査に通らない中小企業向けにビジネスローンを取り扱うノンバンクが増えていきました。
銀行よりノンバンクの方が審査は簡単
ノンバンク系ビジネスローンと銀行系ビジネスローンでは、審査方法や金利相場、審査の速さが異なります。
審査内容 | ノンバンク系ビジネスローン | 銀行系ビジネスローン |
審査方法 | 機械を利用した自動審査 |
書類審査 審査担当者と面談 |
金利の相場 | 高い(年6.0%~18.0%) | 低い(年2.0%~15.0%) |
審査の速さ |
システムによる審査なので 即日融資可能な場合もある |
大体2週間から1ヵ月以上 かかることが多い |
特徴 | 銀行より柔軟な審査が可能 | 審査基準が細かく厳しい |
ノンバンク系ビジネスローンの審査では、システムによる審査なので最短即日融資が可能ですが、銀行系ビジネスローンの審査では書類審査、審査担当者との面談があるため時間がかかります。
ただ、銀行系ビジネスローンでは審査が厳しいため、ノンバンク系ビジネスローンより比較的低金利で融資を受けることができます。
この比較から、ノンバンク系ビジネスローンは融資を急いでいて簡単な審査で済ましたい方向け、銀行系ビジネスローンはしっかり審査に時間をかけて低い金利で融資を受けたい方向けということが分かります。
ビジネスローンを検討している人は、他の資金調達方法と特徴を比較する前に、ノンバンクと銀行の違いを確認しておきましょう。
ビジネスローンは事業者にとってメリットが多い
低金利な銀行融資ではなくビジネスローンを利用するメリットは一体どこにあるのかを見ていきましょう。
総量規制の制限を受けない
個人でお金を借りる場合、借入総額は年収等の3分の1まで制限されることになっています。これを総量規制といいます。
「総量規制によって十分な事業資金を調達することができないのでは」と不安に思う人もいるでしょう。
しかし、その心配はいりません。
なぜならば、個人が事業資金として借り入れる場合は総量規制の対象外となるからです。
そのため、事業資金の融資を目的とするビジネスローンならば、総量規制の制限を受けることはありません。
審査基準が低い
審査が通りにくい中小企業向けに開発されたのがビジネスローンなので、当然銀行融資よりも審査基準が低く設定されています。
スコアリングシステムが採用されているので、決算書などの数値上で問題なければ、ほとんどの場合は審査を通ることができるでしょう。
関連記事:ビジネスローンの審査は甘い?審査基準や期間も紹介!
融資の実行が早い
一般的な銀行融資であれば、担当者による綿密な審査や銀行内での決済により、申し込みから融資までに数週間かかることがほとんどです。
しかし、ビジネスローンでの審査はスコアリングシステムによるもののみであるため、審査自体は数分程度で完了します。
そのため、早いところでは申し込んだその日にお金を受け取ることも可能です。
どうしても早急に資金を用意しなければならない場合は、有効な手段だといえるでしょう。
ビジネスローンを利用するデメリットもある
メリットばかりではなく、デメリットもあります。負債を抱えることになるからこそ、しっかりとデメリットについても把握しておきましょう。
金利が高い
貸し倒れ率の高い企業や個人事業主に融資する場合、貸し倒れになったとしても最低限の利益は確保できるように、銀行融資よりも高い金利が設定されています。
そのため、返済が長期化すると金利による負担が大きくなります。
高い金利を考慮した上で、返済プランをきちんと立ててからビジネスローンを利用するのが望ましいです。
融資の限度額が低い
融資限度額が銀行よりも低いのは、やはり貸し倒れに備えてのことでしょう。
膨大な金額の融資を行った結果、貸し倒れが続出しては、融資元である金融機関の経営が立ちいかなくなってしまいます。
高額の資金を調達しなければならない場合、ビジネスローンは最善の資金調達方法とはいえないでしょう。
関連記事:最大でどのくらい借りられる? ビジネスローンの限度額
ビジネスローンの申し込みの流れ
ビジネスローンの申し込み方法は金融機関によってさまざまです。
来店して申し込むこともあれば、電話やネットだけで申し込みが完了する場合もあります。
最近ではネット申し込みが多く、ネット申し込みは24時間対応しているので、店舗に出向く時間がない人にはうってつけの方法になります。
大体の流れとして、申込の際に項目に沿って必要情報の入力、その際に必要書類の提出、またはその後に必要書類の提出になります。
申込する際に必要な書類
必要書類も商品によって異なるため、事前に調べておく必要がありますが、基本的には以下の書類になります。
法人の場合
・ビジネスローンの申込書
・本人確認書類
・登記事項証明書
・決算書
・決算報告書 など
個人事業主の場合
・ビジネスローンの申込書
・本人確認書類
・確定申告書や課税証明書などの収入証明書類
・資金計画書 など
書類によっては準備に時間を要するものもあるため、融資をスムーズに進めたいなら、どの書類にどれくらいの時間がかかるのか把握しておきましょう。
また、本人確認書類として利用できるものとそうでないものも会社によっては異なるため、事前にしっかり確認することが大切です。
まとめ
ビジネスローンは担保や保証人を用意せずに、簡単な審査のみで融資を受けられるのが魅力です。
総量規制のせいで十分な額の資金を手に入れられないということもありません。
また、最短即日で融資を受けることができるので、緊急でお金が必要になった場合には有効な資金調達方法だといえるでしょう。
しかし、即日調達が可能な分、金利が高く、融資限度額の設定が低いなどのデメリットがあることも覚えておきましょう。
審査に時間を割けるのであれば、比較的低手数料である銀行系ビジネスローンの利用を検討することもおすすめします。
運営者情報
おすすめの資金調達企業
合わせて読みたい記事
-
即日融資可なビジネスローン厳選8社!申し込みの注意点も解説
事業を行っていると、なるべく早くできれば当日中に資金を調達したい、という状況に陥ることも多々あります。 そのようなときに頼りになるのが、即日融資が可能なビジネスローンです。ビジネスローンを取り扱ってい...
-
【赤字決算でも大丈夫】決算書不要で利用できるビジネスローンとは?
赤字決算続きの企業がビジネスローンを利用できるかどうか、気になる方は多いのではないでしょうか。 また、融資とビジネスローンの違いがわからず、自社に最適な資金調達方法がわからず困っている方も多いかもしれ...
-
ビジネスローンとは?特徴やメリット・デメリットを徹底解説
中小企業の経営者や個人事業主の方にとって、資金調達は頭を悩ませる問題のひとつです。資金調達の方法はさまざまですが、その中にひとつにビジネスローンがあります。 ビジネスローンのメリットは、早さと審査通過...
おすすめの資金調達企業
-
日本中小企業金融サポート機構
手数料 1.5%~ 対応スピード 最短3時間~ 取り扱いサービス 2者間・3者間ファクタリング
営業時間 9:30~18:00 必要書類 売掛金の入金が確認出来る通帳のコピー3ヵ月分(表紙付)
売掛金に関する資料(請求書・契約書など)特徴 ・一般社団法人だから実現した低手数料1.5%~
・最短30分審査&最短3時間で入金
・買取金額の下限・上限なし
-
株式会社ビートレーディング
手数料 2者間4%~12%、
3者間2%~9%対応スピード 最短2時間 取り扱いサービス 2者間・3者間ファクタリング
注文書ファクタリング
介護・診療報酬ファクタリング
営業時間 9:30~18:00
必要書類 ・通帳のコピー(表紙付き、直近2か月分)
・売掛金に関する資料(請求書、契約書など)特徴 ・全国各地58,000社以上の豊富な 買取実績
・入金まで最短2時間
・専任女性オペレーター制度導入
-
MentorCapital
手数料 2者間 10%~不明
3者間 3%~不明対応スピード 最短即日 取り扱いサービス 2者間
3者間営業時間 9:30~18:30(平日) 必要書類 ・入出金明細(表紙付き、直近3か月分)
・売掛金に関する資料(請求書、契約書など)特徴 ・幅広い業種に対応可能
・赤字決済、債務超過などにも柔軟対応
-
株式会社セントラル
実施年率 4.80%~18.0% 限度額 300万円 融資スピード 最短即日 収入証明書 当社ご利用限度額が50万円超、
または他社を含めた借入総額が100万円超の場合は源泉徴収票など収入を証明するものが必要特徴 ・女性オペレーターが対応する女性専用のプランがある
・平日14時までのお申し込みで即日振込が可能 -
フタバ株式会社
実施年率 14.96%~17.95% 限度額 10万円~50万円 融資スピード 最短即日 収入証明書 借入額が50万円を超える場合に必要 特徴 ・郵送物なし、カードレスのWEB完結でご利用可能
・ポイントサービスの利用で一定期間無利息で借入可能 -
アイフル株式会社
実施年率 3.0%~18.0% 限度額 1万円~800万円 融資スピード 最短即日 収入証明書 必要な場合もあり 特徴 ・21時までのお手続き完了で当日融資可能
・楽天銀行口座をお持ちの場合24時間振込可能