事業計画のコラム
-
投稿日:2019年06月28日
ベンチャーキャピタルに提出する事業計画書の作り方
企業がベンチャーキャピタルに提出する事業計画書は、例えば銀行融資を得るために作る事業計画書とは性格が異なります。どこがどのように違うのか、どのようなツボを押さえて作成すれば良いのか、ベンチャーキャピタル向けの事業計画書の作り方について解説します。
-
投稿日:2019年06月14日
【落ちるのはこんな人】新創業融資制度の起業時審査における注意点
独立して会社を設立する際の起業資金をいかにして確保するかは、経営者にとって最初に遭遇する関門といえます。 自己資金だけでなく融資も利用しての創業を検討しているのであれば、まず考えたいのは日本政策金融公庫による創業融資である「新創業融資制度」です。 この融資を受けるためにすべきこと、審査通過のポイント、落ちる原因をご紹介します。
-
投稿日:2019年06月14日
中小企業の設備投資に活用できる「ものづくり補助金」とは
中小企業や小規模事業者は潤沢な資金を用意することが難しく、充分な設備投資ができないこともあります。そこで、中小企業が設備投資に活用するために利用できる「ものづくり補助金」が注目されています。今回の記事では、ものづくり補助金の受給までの流れ、メリットや特徴について紹介します。
-
投稿日:2019年06月14日
運転資金の追加融資を検討する際は、ファクタリングが有効な理由
企業の運営は、必ずしも事業計画書通りに行くとは限りません。予定外のことが起きた時に備えて、余裕をもった事業計画書と運転資金を用意しておくことが大切です。 さらに、企業は事業に必要な運転資金が足りなくなった時のために、追加融資などで増資できるように体制を整えておく必要があります。今回の記事では、運転資金が足りなくなった時に追加融資を受ける方法についてご紹介します。
-
投稿日:2019年06月14日
赤字経営の原因と脱却するための手法
健全な会社経営、事業継続のためには「黒字経営」を目指すべきです。しかし、中小企業の経営者の中には税金対策のためにあえて赤字経営を続けているという人がいるのも事実です。また会計上黒字であるにもかかわらず、黒字倒産という事態に陥る会社も存在します。赤字経営と黒字経営、そして赤字経営の原因やそれを脱却するための手法について解説します。
-
投稿日:2019年06月14日
上場するメリットは? 方法や注意点を解説
事業展開が順調に進み、企業の規模が大きくなると多くの経営者が株式上場を視野にいれるようになります。しかし一方で、日本には未上場の大企業も少なからず存在します。企業が上場するメリットはどこにあり、またデメリットにはどのようなことが挙げられるのでしょうか。上場の方法、上場を目指す上での注意点などを含めて解説していきます。
-
投稿日:2019年04月25日
起業時に活用したい補助金・助成金を紹介
起業時のための資金調達を考えているなら、国や地方自治体による補助金・助成金を活用してみてはいかがでしょうか。起 業の際に役立つ補助金・助成金にはどのようなものがあるのか、代表的なものをご紹介します。
-
投稿日:2019年04月25日
起業家が理解しておきたいベンチャーキャピタルの問題点
ベンチャー企業を中心とした中小企業の資金調達方法の一つとして注目されるベンチャーキャピタル。しかし、事例が増えるにつれ、リスクやデメリットが指摘されるケースも増えてきています。起業家が理解しておきたいベンチャーキャピタルの問題点について解説します。
-
投稿日:2019年04月24日
設備投資とは? 企業が行う目的や種類
企業が事業を継続させていくため、事業を発展させるために欠かせない設備投資。その目的や種類は一つではなく、対象となる設備も無形・有形を含め多くのバリエーションがあります。今回は主に企業が行う設備投資の目的や種類、設備投資をするとき注意すべきこと、そして設備投資のための資金調達について解説していきます。
-
投稿日:2019年03月20日
企業の経営者が考えるべき事業承継の準備
企業の事業承継をするには、さまざまな準備が必要です。事業承継の準備にかかる時間は、決して短くはありません。そのため、計画的に準備を進めることが重要です。今回は、企業の経営者にとって大切な事業承継の準備について説明します。