ここでは下記3つについて徹底解説をしていきます。
- 主な銀行融資の種類
- 銀行融資のデメリット
- 銀行融資のメリット
ぜひ、最後までご覧ください。
主な銀行融資の種類
銀行では多種多様な融資商品を取り扱っているため、どのような融資商品を利用するか(できるか)によって、融資時の条件は大きく異なります。
事業融資を受ける際の主な銀行融資の種類を、以下で説明します。
信用保証協会付きの融資
銀行ではじめて融資を受ける場合は、「信用保証協会」という信用保証機関の保証付きの融資となるケースが大半です。
はじめての取引の場合、銀行は融資希望者に関する判断材料をほとんど持っていません。
そのため、信用保証協会が融資OKという判断を下して初めて、融資実行に踏み切ります。
融資時の金利に関しては、後ほど説明するプロパー融資などよりは高めに設定されていることが多いので、事前にしっかりと返済計画を立てておくことが重要です。
担保ありの融資
信用保証協会付きの融資を受けられない場合でも、銀行が指定する担保を準備できれば融資を受けられることもあります。
担保として指定されるものは土地や建物などの不動産が中心ですが、株式や債券などを利用できる場合もあります。
担保ありの融資では、債務者からの返済が万が一滞っても担保によって回収できるので、通常の融資よりも低金利で融資を受けられることが多いです。
ただし、すべての銀行で担保ありの融資を行っているとは限らないということには、注意しておきましょう。
関連記事:銀行借り入れの際に担保にできるもの・できないものには何がある?
プロパー融資
プロパー融資は、信用保証協会の保証なしで銀行が直接行ってくれる融資です。
債務者が返済できなくなってしまった場合のリスクをすべて銀行が被ることになるので、審査通過の条件はほかの融資よりも厳しめに設定されていることが多いです。
ただしその分、金利も低めに設定されているケースが大半なので、利用できれば非常に有利な条件で資金調達を行えることは間違いありません。
ある程度取引を行って銀行からの信頼を得ている場合は、プロパー融資で融資を受けられる可能性があるでしょう。
関連記事:プロパー融資とは?メリット・デメリット、申し込み時の注意点を解説
借入やローンとの違い
融資と混同されやすいものに、「借入」や「ローン」があります。
いずれもお金を借りるという点では同じですが、資金使途や融資対象者は若干異なります。
融資は法人の代表者や個人事業主などに対して、事業資金として利用するお金を貸すことを指します。
一方借入やローンは、安定した収入がある人であれば誰でも利用することが可能です。
また、借りたお金の使い道に関しても、事業資金に制限されることはなくさまざまな用途に利用することができます。
関連記事:カードローンの仕組みを簡単に紹介
銀行融資のデメリット
銀行融資は、資金調達を行う際の代表的な選択肢のひとつではあります。
だからと言って、何も考えずに半ば自動的に銀行融資を利用しようとするのは、あまり好ましい姿勢ではありません。
以下では、銀行融資のデメリットについて説明します。
審査落ちだと資金調達自体ができない
銀行融資を受けるためには必ず審査を受けなければなりません。
融資による資金調達を行うことを前提として話を進めていると、今後の事業計画に狂いが出てしまうかもしれません。
関連記事:【通らないのはなぜ?】銀行融資の審査でのポイントを徹底解説!
資金を調達できるまでに時間がかかる
銀行融資での審査は3週間~1ヵ月程度の期間を要することが多いため、申し込んですぐに資金を調達できるわけではありません。
また、審査に通過したあともいろいろな手続きを行わなければならないため、実際に融資を受けられるまでにはかなりの時間待つ必要があります。
急きょ資金が必要になった場合の選択肢としては、銀行融資はあまり向いていないと言えるでしょう。
関連記事:即日での入金に対応しているファクタリング会社29選
返済が経営を圧迫する可能性がある
銀行融資は融資である以上、必ず返済しなければなりませんが、その返済が原因で経営を圧迫してしまう可能性があります。
返済時には借りたお金をそのまま返せばよいだけではなく、金利や借り入れた金額によって算出される「利息」を上乗せしなければなりません。
銀行融資の金利は比較的低めに設定されているとはいえ、借り入れる金額が大きければ利息の金額もなかなかバカにならない金額となってしまいます。
事前に返済シミュレーションを行って、返済がどの程度経営に影響を及ぼすかについて確認しておくのが望ましいでしょう。
銀行融資のメリット
上述したように、銀行融資にはいくつかのデメリットがあります。
それでも資金調達時の有力な選択肢として考えられることが多いのは、デメリットだけではなく多くのメリットも備えているからです。
以下では、銀行融資のメリットについて説明します。
事業の拡大スピードを早められる
銀行融資を利用せずに、事業拡大のための資金を自己資金でコツコツ貯めようと思うと、かなりの時間が必要になり、適切なタイミングを逃してしまいかねません。
銀行融資でお金を調達することができれば、適切なタイミングで適切な金額の資金を投下できるので、事業の拡大スピードを格段に早めることが可能です。
事業経営においては、「事業拡大のために必要な資金>手元資金」となっているケースが大半だと思いますので、銀行融資を有効活用することは非常に重要です。
資金繰りを安定させて倒産リスクを抑えられる
銀行融資を受けると多額の現金が手元にあることになるため、資金繰りを安定させて倒産リスクを抑えることにもなります。
資金繰りに余裕がないとお金を確保することばかりに注力してしまい、事業の方向性が本来あるべきものから逸れてしまう可能性があります。
手元に十分な現金を確保しておくことで、そういった事態に陥らずに済むでしょう。
とくに売り上げの大半が売掛金になっているようなビジネスモデルの場合は、銀行融資を受けて手元に現金を確保しておくことのメリットは、非常に大きいと言えます。
金利が低く返済負担を抑えられる
事業融資は銀行だけでなく、信用金庫やノンバンクなどでも受けることができます。
ただ、そういったところで受けられる融資は銀行での融資より金利が高めに設定されていることが多いので、返済時の負担が重くなってしまいがちです。
同じ金額の融資を受けるのであれば、金利は低ければ低いほうが返済負担を軽減できるので、低金利で利用できる銀行融資は、企業や個人事業主にとって理想的な資金調達方法です。
関連記事:銀行融資における金利の相場と下げ方
実績を作って新たな融資を受けやすい
融資を受けられるということは、「金融機関による審査をクリアした」ということの証明でもあります。
そのため、一度融資を受けることができれば、そのこと自体が「返済能力に問題がない」ということの証明・実績のひとつとなり、新たに融資を受ける際に有利に働く可能性が高いです。
基本的に融資は、返済負担が経営に影響を与える影響も否定できないため、自分たちの力だけでは事業拡大などに必要な元手を用意できないときに利用するものです。
ただ、融資を受けること自体が実績作りになるということを考えると、自分たちの手元資金だけで対応できそうな場合でも、先々のことを考えて融資を利用するという判断も十分あり得ます。
関連記事:資金調達にコンサルティングは必要?コンサルタントの正しい選び方