当サイト資金調達ニュース.comは、金融専門用語の解説や、事業者様の資金繰りに関するお悩み解決をサポートすることを目的に、運営を行っています。当サイト内での情報提供にあたっては、法務省や国税庁等の公的サイトや、各金融事業者が公式に発表している内容に準じて作成したコンテンツを使用しています。
銀行融資のメリットおよびデメリットは?特徴を知って賢く利用しよう

資金調達を考える場合、銀行融資は有力な選択肢のひとつです。
ただ、資金調達の方法は銀行融資以外にもいろいろとあるため、ほかの方法と比較した場合の銀行融資のメリットやデメリットは、きちんと把握しておかなければなりません。
記事前半では、銀行融資の種類や借入・ローンとの違い、銀行融資のデメリットについて解説します。
後半では、デメリットを上回るメリットについても解説します。
ここでは下記3つについて徹底解説をしていきます。
- 主な銀行融資の種類
- 銀行融資のデメリット
- 銀行融資のメリット
ぜひ、最後までご覧ください。
目次
主な銀行融資の種類
銀行では多種多様な融資商品を取り扱っているため、どのような融資商品を利用するか(できるか)によって、融資時の条件は大きく異なります。
事業融資を受ける際の主な銀行融資の種類を、以下で説明します。
信用保証協会付きの融資
銀行ではじめて融資を受ける場合は、「信用保証協会」という信用保証機関の保証付きの融資となるケースが大半です。
はじめての取引の場合、銀行は融資希望者に関する判断材料をほとんど持っていません。
そのため、信用保証協会が融資OKという判断を下して初めて、融資実行に踏み切ります。
融資時の金利に関しては、後ほど説明するプロパー融資などよりは高めに設定されていることが多いので、事前にしっかりと返済計画を立てておくことが重要です。
担保ありの融資
信用保証協会付きの融資を受けられない場合でも、銀行が指定する担保を準備できれば融資を受けられることもあります。
担保として指定されるものは土地や建物などの不動産が中心ですが、株式や債券などを利用できる場合もあります。
担保ありの融資では、債務者からの返済が万が一滞っても担保によって回収できるので、通常の融資よりも低金利で融資を受けられることが多いです。
ただし、すべての銀行で担保ありの融資を行っているとは限らないということには、注意しておきましょう。
関連記事:銀行借り入れの際に担保にできるもの・できないものには何がある?
プロパー融資
プロパー融資は、信用保証協会の保証なしで銀行が直接行ってくれる融資です。
債務者が返済できなくなってしまった場合のリスクをすべて銀行が被ることになるので、審査通過の条件はほかの融資よりも厳しめに設定されていることが多いです。
ただしその分、金利も低めに設定されているケースが大半なので、利用できれば非常に有利な条件で資金調達を行えることは間違いありません。
ある程度取引を行って銀行からの信頼を得ている場合は、プロパー融資で融資を受けられる可能性があるでしょう。
関連記事:プロパー融資とは?メリット・デメリット、申し込み時の注意点を解説
借入やローンとの違い
融資と混同されやすいものに、「借入」や「ローン」があります。
いずれもお金を借りるという点では同じですが、資金使途や融資対象者は若干異なります。
融資は法人の代表者や個人事業主などに対して、事業資金として利用するお金を貸すことを指します。
一方借入やローンは、安定した収入がある人であれば誰でも利用することが可能です。
また、借りたお金の使い道に関しても、事業資金に制限されることはなくさまざまな用途に利用することができます。
関連記事:カードローンの仕組みを簡単に紹介
銀行融資のデメリット
銀行融資は、資金調達を行う際の代表的な選択肢のひとつではあります。
だからと言って、何も考えずに半ば自動的に銀行融資を利用しようとするのは、あまり好ましい姿勢ではありません。
以下では、銀行融資のデメリットについて説明します。
審査落ちだと資金調達自体ができない
銀行融資を受けるためには必ず審査を受けなければなりません。
融資による資金調達を行うことを前提として話を進めていると、今後の事業計画に狂いが出てしまうかもしれません。
関連記事:【通らないのはなぜ?】銀行融資の審査でのポイントを徹底解説!
資金を調達できるまでに時間がかかる
銀行融資での審査は3週間~1ヵ月程度の期間を要することが多いため、申し込んですぐに資金を調達できるわけではありません。
また、審査に通過したあともいろいろな手続きを行わなければならないため、実際に融資を受けられるまでにはかなりの時間待つ必要があります。
急きょ資金が必要になった場合の選択肢としては、銀行融資はあまり向いていないと言えるでしょう。
関連記事:即日での入金に対応しているファクタリング会社29選
返済が経営を圧迫する可能性がある
銀行融資は融資である以上、必ず返済しなければなりませんが、その返済が原因で経営を圧迫してしまう可能性があります。
返済時には借りたお金をそのまま返せばよいだけではなく、金利や借り入れた金額によって算出される「利息」を上乗せしなければなりません。
銀行融資の金利は比較的低めに設定されているとはいえ、借り入れる金額が大きければ利息の金額もなかなかバカにならない金額となってしまいます。
事前に返済シミュレーションを行って、返済がどの程度経営に影響を及ぼすかについて確認しておくのが望ましいでしょう。
銀行融資のメリット
上述したように、銀行融資にはいくつかのデメリットがあります。
それでも資金調達時の有力な選択肢として考えられることが多いのは、デメリットだけではなく多くのメリットも備えているからです。
以下では、銀行融資のメリットについて説明します。
事業の拡大スピードを早められる
銀行融資を利用せずに、事業拡大のための資金を自己資金でコツコツ貯めようと思うと、かなりの時間が必要になり、適切なタイミングを逃してしまいかねません。
銀行融資でお金を調達することができれば、適切なタイミングで適切な金額の資金を投下できるので、事業の拡大スピードを格段に早めることが可能です。
事業経営においては、「事業拡大のために必要な資金>手元資金」となっているケースが大半だと思いますので、銀行融資を有効活用することは非常に重要です。
資金繰りを安定させて倒産リスクを抑えられる
銀行融資を受けると多額の現金が手元にあることになるため、資金繰りを安定させて倒産リスクを抑えることにもなります。
資金繰りに余裕がないとお金を確保することばかりに注力してしまい、事業の方向性が本来あるべきものから逸れてしまう可能性があります。
手元に十分な現金を確保しておくことで、そういった事態に陥らずに済むでしょう。
とくに売り上げの大半が売掛金になっているようなビジネスモデルの場合は、銀行融資を受けて手元に現金を確保しておくことのメリットは、非常に大きいと言えます。
金利が低く返済負担を抑えられる
事業融資は銀行だけでなく、信用金庫やノンバンクなどでも受けることができます。
ただ、そういったところで受けられる融資は銀行での融資より金利が高めに設定されていることが多いので、返済時の負担が重くなってしまいがちです。
同じ金額の融資を受けるのであれば、金利は低ければ低いほうが返済負担を軽減できるので、低金利で利用できる銀行融資は、企業や個人事業主にとって理想的な資金調達方法です。
関連記事:銀行融資における金利の相場と下げ方
実績を作って新たな融資を受けやすい
融資を受けられるということは、「金融機関による審査をクリアした」ということの証明でもあります。
そのため、一度融資を受けることができれば、そのこと自体が「返済能力に問題がない」ということの証明・実績のひとつとなり、新たに融資を受ける際に有利に働く可能性が高いです。
基本的に融資は、返済負担が経営に影響を与える影響も否定できないため、自分たちの力だけでは事業拡大などに必要な元手を用意できないときに利用するものです。
ただ、融資を受けること自体が実績作りになるということを考えると、自分たちの手元資金だけで対応できそうな場合でも、先々のことを考えて融資を利用するという判断も十分あり得ます。
関連記事:資金調達にコンサルティングは必要?コンサルタントの正しい選び方

この記事の執筆者:資金調達ニュース編集部
資金調達ニュースは経営者様の資金調達に関するお悩みを解決するために
「ファクタリング」などの資金調達に関する情報やノウハウを提供する
資金調達情報サイトです。
資金調達ニュース編集部ではこれまでに100本以上のハウツー記事をお届けしております。
資金調達でお悩みの経営者様のお役に立てますと幸いです。
保有資格:宅地建物取引士・日商簿記検定2級・ファイナンシャル・プランナー2級
運営者情報
おすすめの資金調達企業
-
金融ブラックの事業者様必見!融資以外の資金調達方法を紹介
クレジットカードの支払いを延滞したり、保証会社に代位弁済してもらったりした経験があると、いわゆる「ブラックリスト」に載るとされています。 金融ブラックの状態であるがゆえに「借入金を返済したい」「運転資...
-
法人の銀行融資の流れや必要書類・コツを徹底解説
銀行融資は法人にとって重要な資金調達方法のひとつです。 とくにここ最近は、新型コロナウイルスの影響で資金調達の必要性が高まっている法人も多いと思われます。 融資には審査があるため、説得力のある経営計画...
-
初めての借り入れ!借入方法や失敗しないコツを徹底解説!
これまでに借入を行ったことがない方は、どのようなローンを選べばよいのか、どういった点に注意して比較すればよいのかといったことも、なかなか分からないでしょう。 今回は、数ある借入方法の中から、個人の方に...
-
日本中小企業金融サポート機構
手数料 1.5%~ 対応スピード 最短3時間~ 取り扱いサービス 2者間・3者間ファクタリング
営業時間 9:30~18:00 必要書類 売掛金の入金が確認出来る通帳のコピー3ヵ月分(表紙付)
売掛金に関する資料(請求書・契約書など)特徴 ・一般社団法人だから実現した低手数料1.5%~
・最短30分審査&最短3時間で入金
・買取金額の下限・上限なし
-
株式会社ビートレーディング
手数料 2者間4%~12%、
3者間2%~9%対応スピード 最短2時間 取り扱いサービス 2者間・3者間ファクタリング
注文書ファクタリング
介護・診療報酬ファクタリング
営業時間 9:30~18:00
必要書類 ・通帳のコピー(表紙付き、直近2か月分)
・売掛金に関する資料(請求書、契約書など)特徴 ・全国各地58,000社以上の豊富な 買取実績
・入金まで最短2時間
・専任女性オペレーター制度導入
-
MentorCapital
手数料 2者間 10%~不明
3者間 3%~不明対応スピード 最短即日 取り扱いサービス 2者間
3者間営業時間 9:30~18:30(平日) 必要書類 ・入出金明細(表紙付き、直近3か月分)
・売掛金に関する資料(請求書、契約書など)特徴 ・幅広い業種に対応可能
・赤字決済、債務超過などにも柔軟対応
-
株式会社セントラル
実施年率 4.80%~18.0% 限度額 300万円 融資スピード 最短即日 収入証明書 当社ご利用限度額が50万円超、
または他社を含めた借入総額が100万円超の場合は源泉徴収票など収入を証明するものが必要特徴 ・女性オペレーターが対応する女性専用のプランがある
・平日14時までのお申し込みで即日振込が可能 -
フタバ株式会社
実施年率 14.96%~17.95% 限度額 10万円~50万円 融資スピード 最短即日 収入証明書 借入額が50万円を超える場合に必要 特徴 ・郵送物なし、カードレスのWEB完結でご利用可能
・ポイントサービスの利用で一定期間無利息で借入可能 -
アイフル株式会社
実施年率 3.0%~18.0% 限度額 1万円~800万円 融資スピード 最短即日 収入証明書 必要な場合もあり 特徴 ・21時までのお手続き完了で当日融資可能
・楽天銀行口座をお持ちの場合24時間振込可能