当サイト資金調達ニュース.comは、金融専門用語の解説や、事業者様の資金繰りに関するお悩み解決をサポートすることを目的に、運営を行っています。当サイト内での情報提供にあたっては、法務省や国税庁等の公的サイトや、各金融事業者が公式に発表している内容に準じて作成したコンテンツを使用しています。
OLTA(オルタ)の口コミ・評判を徹底紹介
![OLTA(オルタ)の口コミ・評判を徹底紹介](https://sikin-rescue.jp/wp-content/uploads/2024/10/オルタ口コミ_アイキャッチ画像.png)
OLTAは、AIを活用した独自の審査により、最短即日の資金調達が実現するファクタリングサービスです。
企業はもちろん、個人事業主の方の利用も受け付けているので、事業形態を問わず利用することが可能です。
本記事では、そんなOLTAについて利用者の口コミを交えつつ、サービスの詳細を紹介します。
ファクタリングの利用を検討されているご担当者様は、ぜひご覧ください。
おすすめのファクタリング会社
目次
OLTAの基本情報
OLTA(オルタ)は、OLTA株式会社によって提供されるファクタリングサービスです。
【OLTAのファクタリングサービスの詳細】
手数料率 |
2%〜9% |
審査時間 |
最短即日 |
入金スピード |
最短即日 |
買取可能額 |
制限なし |
契約形態 |
2者間 |
対象事業者 |
個人事業主・法人 |
運営会社 |
OLTA株式会社 |
AIを活用した独自の審査を実施しており、申し込みから入金まで、最短即日での対応を実現しています。
手続きは基本的にオンライン上で完結しますが、不明点がある場合は担当者に問い合わせることもできます。
現金化できる売掛金の額に上限・下限は設定されておらず、売掛金の部分買取にも対応しているなど、柔軟性の高さも魅力です。
そのため、企業だけではなく個人事業主の方にも多く利用されています。
また、手数料が2%~9%と、相場と比べて低めに設定されているのは、費用を抑えて資金調達したい方にとって朗報でしょう。
入金をお急ぎの方や、少しでも調達費用を抑えたい方、個人事業主の方など、ニーズの異なるさまざまな利用者におすすめのファクタリングサービスです。
OLTAの口コミ・評判
続いては、OLTAのサービスに関する良い口コミと悪い口コミの両方を、それぞれ紹介します。
ファクタリングの利用にあたっては、利用者の口コミ・評判を確認したうえでサービス選びを進めることをおすすめします。
利用者の生の声に目を通しながら、サービスの特徴をつかんでみてください。
良い口コミ・評判
まずは、OLTAの良い口コミ・評判を見てみましょう。
長年にわたり信頼されてきた会社なので、プライバシー保護や取引の安全性が配慮されています。
書類の手続きや申請の対応がスピーディーで、効率的なファクタリングサービスを提供してくれています。
引用元:FACTORING
資金繰りの課題を抱える私のような個人事業主にとって、OLTAは本当に助けとなるサービスだと感じています。
特に製造業では、リスクを管理しながらでも運転資金を維持することが重要なので大いに役立っています。
大手のパートナー企業との提携があるので、信頼性も高いです。
引用元:FACTORING
申込みは非常にシンプルです。
審査結果は1営業日以内に届きました。
提出書類は免許証、請求書、事業用口座の入出金明細 あと私は個人事業主なので、決算書の代わりに確定申告書を提出しました。
特に問題なく利用ができました。
引用元:FACTORING
全体的に、手続きの簡易さと速さ、そして個人でも利用できる点を評価する声が目立ちました。
最短即日で資金調達を図れるため、お急ぎの事業者様にとってうってつけのサービスといえるでしょう。
素早いサービス提供を可能にしたのは、申し込みのペーパーレス化やAIによる審査といった技術革新です。
また、現金化できる売掛金に上限および下限が設けられていない点も、利用者に喜ばれているポイントです。
OLTAは、申し込みから審査、現金化まで最短即日で完結するため、多くの企業・個人事業主の方におすすめできるファクタリングサービスといえます。
悪い口コミ・評判
反対に、OLTAの悪い口コミ・評判も見てみましょう。
一旦審査OKしておいて、入金なく不審に思い半日たって連絡すると、急に態度が変わり折り返し連絡あり、やはり審査不可の連絡が査定担当なる男性から連絡きた。
会社パニック。
精査して問い詰めたら、最終的には、上層部?で審査しているとか。
全然AIではないし。
ペーパーレスを悪用し個人情報を盗んだ事による詐欺行為です。
皆さん気を付けましょう。
引用元:Googleマップ
受付の対応はいいですよ
個人には使うのは難しいですね
書類提出も多いし無駄に時間かけられる
最短即日は法人限定ですかね?
他のファクタリング会社の方が時間が有意義に使えます
実績も疑うような件数だし
引用元:Googleマップ
口コミのなかには、「AIによる審査を謳う割に審査が長い」「必要書類が多い」「放置された」などといった不満の声もありました。
実は売掛金の種類や、売掛先の状況によっては、審査に時間がかかるほか、追加の書類が入り用になることもないとはいえません。
また、AIで合否が出せない場合は、最終的に人間の判断が必要となり、余計に時間がかかるケースもあります。
悪いコメントを寄せられた方は、上記のようなケースに該当してしまったようです。
このように、ファクタリングを利用する際は想定より時間がかかることも、ままあるのです。
他社のファクタリングサービスも並行して利用すれば、早い対応を行ってくれるところもあるかもしれないので、検討してみましょう。
OLTAを利用するメリット
OLTAに関する口コミでは、スピーディーで柔軟なサービスを評価する声が目立ちました。
これらの口コミとあわせて、OLTAのファクタリングサービスのメリットも確認しておきましょう。
メリット①AIによるスピーディーな審査
OLTAは、AIを活用した、独自の審査を実施しています。
必要書類をデータ化したうえでアップロードすれば、あとはAIが自動で合否を判定してくれます。
基本的には人の目を介さず、かつペーパーレスであるため、申し込みから着金まで最短24時間という速さを実現できるのです。
なお、書類に不備があると審査に時間を要するため、入念にチェックしておきましょう。
メリット②買取可能額の上限・下限が設定されていない
買取可能額に上限・下限のいずれも設定されていないのも、OLTAの特徴です。
多くのファクタリングサービスでは、買取可能額に制限が設けられています。
たとえば、中小企業向けのファクタリングサービスでは、一般的に30万円〜50万円程度を買取可能額の下限として設定しています。
そのため、数万円程度の、小口の売掛金の現金化には対応しておらず、少額の資金調達の手段としては利用しにくいのが実情です。
反対に、大口の売掛金を現金化しようとして、買取可能額の上限を超えていたため、サービスを利用できないというケースもあるでしょう。
OLTAなら、このような限度額の縛りがないので、売掛金の範囲内であれば必要な額だけ、資金調達を図ることが可能です。
メリット③大手金融機関と提携している
OLTAは、三大メガバンクをはじめとして、数多くの大手金融機関と提携しているため、安心感をもって利用することができます。
【OLTAが提携している金融機関の例】
- MUFG(三菱UFJ銀行)
- SMBC(三井住友銀行)
- MIZUHO(みずほ銀行)
- SBI Investment
- JAFCO
残念ながら、ファクタリング会社を装う悪徳業者もがいることも事実です。。
そのような業者を利用すれば、法外な手数料を請求されて、利用者の生活を危うくする可能性もないとはいえません。
その点、大手金融機関と提携しているというのは、大きな安心材料といえるでしょう。
OLTAを利用するデメリット
OLTAのサービスには利用するメリットが多い一方で、次に挙げるようなネックも点もあるため、こちらにも目を通しておきましょう。
デメリット①3者間ファクタリングに対応していない
OLTAは、2者間ファクタリングに特化したサービスであるため、3者間ファクタリングはサービスの対応範囲外です。
3者間ファクタリングとは、事業者からファクタリング会社へ売掛金を売却したうえで、売掛先から直接ファクタリング会社に入金してもらう仕組みのファクタリングのことです。
3者間ファクタリングは、ファクタリング会社が売掛債権の確認を直接売掛先に出来るため、未回収になるリスクが低く、手数料率が安いのが特徴です。
利用者は売掛先から資金を回収してファクタリング会社に振り込むといった手間も省けます。
残念ながら、OLTAではこの3者間ファクタリングの取り扱いがないため、もし希望される場合は、他社のファクタリングサービスを利用するよりほかはありません。
デメリット②創業4か月以内だと審査に通らない可能性がある
創業4か月以内の事業者は、審査に通過できない可能性が高い点も、デメリットとして挙げておかねばなりません。
OLTAでは、4か月以上の創業実績を有する事業者をサービスの対象としています。
そのため、創業から4か月に満たない事業者は、基本的にOLTAのサービスを利用できないと考えたほうがよいでしょう。
創業4か月以内の個人事業主であれば、審査落ちの可能性はさらに高まります。
なにかと資金が必要になる起業まもないタイミングで、サービスを利用できない点はネックといえそうです。
どうしても利用したい場合は、追加書類の提出で審査の通過率を上げられる可能性があるため、個別に担当者に相談してみるのも一案です。
デメリット③銀行融資と比べると手数料が高い
素早い資金調達を実現できるファクタリングサービスですが、その手数料率は、銀行融資を受ける際の年間金利と比較して割高です。
OLTAの手数料率の下限である2%でも毎月利用するとなると費用が嵩んでしまいます。
そのため、長期的な資金調達の手段をお探しの場合は、銀行融資も視野に入れるとよいでしょう。
OLTAの利用が適している事業者
ここまでOLTAのファクタリングサービスの口コミやメリット・デメリットをお伝えしました。
【OLTAのサービスが向いている事業者の特徴】
これらを整理したうえで、実際にOLTAのサービスが向いている事業者の特徴を紹介します。
個人事業主・フリーランス
個人事業主・フリーランスの方はOLTAの利用を視野に入れることをおすすめします。
多くのファクタリング会社が法人限定のサービスを展開するなか、OLTAなら、企業でなくとも利用が叶います。
加えて、取り扱う売掛金の金額に限度は定められていません。
個人事業主・フリーランスの方は、少額からファクタリングを利用することも多いはずです。
小口の売掛金であっても現金化が図れるため、これらの事業形態と親和性が高いといえます。
即日で現金化したい
OLTAは、資金調達をお急ぎの方にもおすすめです。
銀行融資に比べて素早い資金調達が叶うファクタリングですが、そのなかでもOLTAのサービスは、申し込みから入金までのスピーディーさが目立ちます。
ファクタリングは、一般的に、申し込みから入金まで数日程度を要します。
しかし、申し込みから着金まで最短1日のOLTAであれば、「一刻も早く現金が欲しい!」というニーズにも応えることができます。
迅速な対応をお求めであれば、OLTAのサービスを検討してみてください。
煩わしい手続きを省きたい
OLTAは、一連の手続きがすべてオンラインで完結するため、窓口に足を運ぶ手間や、書類を郵送する必要はありません。
申し込みから入金までの諸手続きにかかる工数を、できるだけ減らしたい方はOLTAのサービスがおすすめです。
お急ぎの場合はもちろん、遠方にお住まいのケースや、複数回利用するケースではなおさら、
オンラインで手続きできるメリットは大きいですよね。
書類をアップロードすれば審査が開始されるので、必要書類さえ揃っていればオフィスや自宅からでもサービスを利用できます。
このように、OLTAのファクタリングサービスは速いうえに、利用する手間も少ないため、なにかと忙しい事業者様にうってつけなのです。
売掛先にファクタリング利用の承諾を得たくない
OLTAのサービス利用に際しては、売掛先に承諾を得る必要がありません。
そのため、売掛先からの承諾を得たくないとお考えの事業者様におすすめできます。
3者間ファクタリングは、売掛先の承諾を得たうえで、手続きを進めます。
しかし、これにより、取引先から自社の経営について不安をもたれないとも限りません。
OLTAが提供する2者間ファクタリングであれば、利用者は、売掛先からの入金額を、ファクタリング会社へそのまま全額支払うだけなので、売掛先の承諾は不要です。
売掛先からの承諾を得ることに抵抗がある場合は、OLTAが提供する2者間ファクタリングを利用するのが得策です。
OLTAを利用する流れ
最後に、OLTAのファクタリングサービスを利用する際の流れをお伝えします。
下記のステップにしたがって、手続きを進めてください。
【OLTAを利用する流れ】
- 申し込み
- 登録
- 審査
- 見積もり・入金
- 売掛金の回収・OLTAへの送金
まずは、公式サイトにて必要書類をアップロードします。
なお、必要書類は下記を参考にしてください。
【OLTAのサービスへの申し込みに必要な書類】
- 本人確認書類(免許証、パスポート、マイナンバーカード、2012年4月以降交付の運転経歴証明書)
- 請求書
- すべての事業用銀行口座の普通預金・当座預金の直近4か月分の入出金明細
- 昨年度の決算書※法人の場合
- 税務署の収受印付き確定申告書B第一表※個人事業主の場合
書類に不足や不備があると審査が滞り、時間を要するため、問題や不明点がある場合は、担当者へあらかじめ確認することをおすすめします。
続いて、利用者登録へと進みます。
代表者の情報を入力のうえ、利用者登録を行いますが、これにより月額費用等の料金が発生することはありません。
以上が完了すれば、自動で審査が開始され、最短即日で合否結果が届きます。
審査に通過した場合は見積もりが提示されますが、見積もりの内容が希望と折り合わない場合はキャンセルすることも可能です。
見積りに問題がなければ、指定の口座に即日入金がなされます。
繰り返しになりますが、2者間ファクタリングの利用に際しては、売掛先からの売掛金回収後、その入金額を全額ファクタリング会社へ振り込むことも忘れずに行いましょう。
OLTAは信頼性が高く、スピーディーに資金を調達できるファクタリングサービス
今回は、OLTAが提供するファクタリングサービスの口コミを取り上げ、サービスの特徴とともに解説しました。
OLTAは、大手金融機関と提携しているという安心感に加え、AIを活用した独自の審査により、最短即日入金が叶うファクタリングサービスです。
口コミでは、「対応が速い」「個人事業主でも利用できて助かる」という喜びの声が多く聞かれました。
資金調達を急がれている方や、個人事業主の方は、ぜひOLTAの利用を検討してみてください。
資金調達ニュース.comでは、OLTAのほかにも、優良なファクタリングサービスを多数紹介しています。
ファクタリングの利用を検討している事業者様は、ぜひ参考にしてください。
公式サイトを見る
![](https://sikin-rescue.jp/wp-content/uploads/2024/03/4059116_s.png)
この記事の執筆者:資金調達ニュース編集部
資金調達ニュースは経営者様の資金調達に関するお悩みを解決するために
「ファクタリング」などの資金調達に関する情報やノウハウを提供する
資金調達情報サイトです。
資金調達ニュース編集部ではこれまでに100本以上のハウツー記事をお届けしております。
資金調達でお悩みの経営者様のお役に立てますと幸いです。
保有資格:宅地建物取引士・日商簿記検定2級・ファイナンシャル・プランナー2級
運営者情報
おすすめのファクタリング会社
合わせて読みたい記事
-
債務超過からの脱却!融資以外で資金調達できる方法を紹介
赤字経営が続き、資金繰りに頭を抱える事業者様は少なくありません。 なかには、資産が減少するばかりで、債務超過の状態に陥っている事業者様もいらっしゃるのではないでしょうか。 債務超過の状態が続けば倒産の...
-
資金調達QUICKの口コミ・評判|特徴と利用するメリット・デメリット
資金調達QUICKは、株式会社MIRIZEが運営しているファクタリングサービスです。 この記事では、資金調達QUICKの口コミ・評判や資金調達QUICKの利用が適している事業者様を紹介するとともに資金...
-
GoodPlusの口コミ・評判は?利用するメリット・デメリット
GoodPlusは「売り手よし、買い手よし、世間よし」の三方よしを大切にしているGoodPlus株式会社が展開しているファクタリングサービスです。 同サービスは、幅広い事業者様が手軽に利用することがで...
おすすめの資金調達企業
-
日本中小企業金融サポート機構
手数料 1.5%~ 対応スピード 最短3時間~ 取り扱いサービス 2者間・3者間ファクタリング
営業時間 9:30~18:00 必要書類 売掛金の入金が確認出来る通帳のコピー3ヵ月分(表紙付)
売掛金に関する資料(請求書・契約書など)特徴 ・一般社団法人だから実現した低手数料1.5%~
・最短30分審査&最短3時間で入金
・買取金額の下限・上限なし
-
株式会社ビートレーディング
手数料 2者間4%~12%、
3者間2%~9%対応スピード 最短2時間 取り扱いサービス 2者間・3者間ファクタリング
注文書ファクタリング
介護・診療報酬ファクタリング
営業時間 9:30~18:00
必要書類 ・通帳のコピー(表紙付き、直近2か月分)
・売掛金に関する資料(請求書、契約書など)特徴 ・全国各地58,000社以上の豊富な 買取実績
・入金まで最短2時間
・専任女性オペレーター制度導入
-
MentorCapital
手数料 2者間 10%~不明
3者間 3%~不明対応スピード 最短即日 取り扱いサービス 2者間
3者間営業時間 9:30~18:30(平日) 必要書類 ・入出金明細(表紙付き、直近3か月分)
・売掛金に関する資料(請求書、契約書など)特徴 ・幅広い業種に対応可能
・赤字決済、債務超過などにも柔軟対応
-
株式会社セントラル
実施年率 4.80%~18.0% 限度額 300万円 融資スピード 最短即日 収入証明書 当社ご利用限度額が50万円超、
または他社を含めた借入総額が100万円超の場合は源泉徴収票など収入を証明するものが必要特徴 ・女性オペレーターが対応する女性専用のプランがある
・平日14時までのお申し込みで即日振込が可能 -
フタバ株式会社
実施年率 14.96%~17.95% 限度額 10万円~50万円 融資スピード 最短即日 収入証明書 借入額が50万円を超える場合に必要 特徴 ・郵送物なし、カードレスのWEB完結でご利用可能
・ポイントサービスの利用で一定期間無利息で借入可能 -
アイフル株式会社
実施年率 3.0%~18.0% 限度額 1万円~800万円 融資スピード 最短即日 収入証明書 必要な場合もあり 特徴 ・21時までのお手続き完了で当日融資可能
・楽天銀行口座をお持ちの場合24時間振込可能